web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
ビットコインのステーブルコイン市場
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Report

ビットコインのステーブルコイン市場

主要なステーブルコインを8つ紹介

mitsui's avatar
mitsui
Apr 09, 2024
∙ Paid
3

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
ビットコインのステーブルコイン市場
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は「ビットコインのステーブルコイン市場」についてのレポートです。

📕前提|ステーブルコイン市場
🟠ビットコインのステーブルコイン8選(SAT / bitUSD / DAII / XUSD / USDRIF / DOC / USDA / FUSD)
💬総括と考察|ステーブルコインはDeFiの血液

📕前提|ステーブルコイン市場

ステーブルコインはブロックチェーン上に発行されている価格が安定したトークンです。法定通貨担保型、暗号資産担保型、アルゴリズム型などが存在し、DeFi活動において必須の存在となっています。

毎週土曜に更新するマーケットニュースでも解説していますが、現在のマーケットの状況についても見ておきます。全体の時価総額は154.79Bドルと非常に巨大で、少しずつシェアを伸ばしています。

発行されているチェーンはイーサリアムが多いですが、USDT発行が多いTronのシェアも大きいです。

昨年はPayPalが、最近はリップルやソニー銀行もステーブルコインに乗り出すなど、大手企業が続々とステーブルコイン市場に参入しており、更なる盛り上がりを感じます。

関連レポートを紹介しますので、ステーブルコイン市場を理解するためにこちらもぜひご覧ください。

ネイティブ利回りを持つステーブルコイン8選(USDe / USDB / BUIDL / USDM / USDY / sFRAX / stEURA / sDOLA)

ネイティブ利回りを持つステーブルコイン8選(USDe / USDB / BUIDL / USDM / USDY / sFRAX / stEURA / sDOLA)

mitsui
·
March 31, 2024
Read full story
【国内ステーブルコイン総まとめ】ステーブルコインの概要と12のプロジェクト情報を一挙紹介!

【国内ステーブルコイン総まとめ】ステーブルコインの概要と12のプロジェクト情報を一挙紹介!

mitsui
·
October 18, 2023
Read full story
【海外発行ステーブルコインの国内流通解禁】金融庁が決定し、2023年から施行予定。その変遷と中身を解説!

【海外発行ステーブルコインの国内流通解禁】金融庁が決定し、2023年から施行予定。その変遷と中身を解説!

mitsui
·
December 27, 2022
Read full story
【世界のCBDC動向】CBDCの定義・課題・可能性と2023年10月時点の世界各国の進捗を徹底解説

【世界のCBDC動向】CBDCの定義・課題・可能性と2023年10月時点の世界各国の進捗を徹底解説

mitsui
·
October 25, 2023
Read full story

では本題となるビットコインのステーブルコイン市場を紹介します。とはいえ、市場といってもまだ黎明期ですので、マーケット全体のトレンドというよりも具体的なプロジェクトを8つ紹介します。


🟠ビットコインのステーブルコイン8選

1、SAT

  • ビットコインに裏付けられた初のステーブルコイン

  • ビットコイン過剰担保型のCDPモデルを採用

  • 担保比率が最小 CR (MCR) の 110% を下回ると、清算イベントが発生

  • BTCとEVMを繋ぐL2「BEVM」を活用して発行された初のステーブルコイン

  • 2024年2月にテストネットローンチ、3月にメインネットローンチ

  • ガバナンストークンとして$OSHIトークンが存在

  • テストネットで10万以上のアドレスが利用

🔗Official Link:HP / X / Medium

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More