web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
世の中は時間軸を軽視する人が多すぎる
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Blog

世の中は時間軸を軽視する人が多すぎる

毎週土曜日は1週間の振り返り記事です。

mitsui's avatar
mitsui
Feb 16, 2024
∙ Paid
3

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
世の中は時間軸を軽視する人が多すぎる
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

毎週土曜日は1週間の振り返り記事です。まだ読んでいない記事があればぜひ土日のお時間ある際にご覧ください!

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

今週のリサーチ記事

真の分散性の条件は"絶対数"

真の分散性の条件は"絶対数"

mitsui
·
February 9, 2024
Read full story
【ERC-404】ERC-20とERC-721の混合規格 / 第一弾PJ"Pandora"は数日で取引高1億ドル超える / NFTの流動性の問題を解決 / @Pandora_ERC404

【ERC-404】ERC-20とERC-721の混合規格 / 第一弾PJ"Pandora"は数日で取引高1億ドル超える / NFTの流動性の問題を解決 / @Pandora_ERC404

mitsui
·
February 10, 2024
Read full story
【Farcaster】分散型SNSプロトコル / 公式アプリ「Warpcast」をリリース / 投稿にミニアプリを実装できるFramesをリリースしユーザー数が急増 / SocialFiのキラー機能となるか / @farcaster_xyz

【Farcaster】分散型SNSプロトコル / 公式アプリ「Warpcast」をリリース / 投稿にミニアプリを実装できるFramesをリリースしユーザー数が急増 / SocialFiのキラー機能となるか / @farcaster_xyz

mitsui
·
February 11, 2024
Read full story
【NAKED WOLVES-Sumo Wrestlers-裸の狼】フジサンケイグループが運営・過去放映アニメをNFT化 / アニメ・IP・ゲームを組み合わせたNFTプロジェクトがスタート! @nakedwolvesSUMO

【NAKED WOLVES-Sumo Wrestlers-裸の狼】フジサンケイグループが運営・過去放映アニメをNFT化 / アニメ・IP・ゲームを組み合わせたNFTプロジェクトがスタート! @nakedwolvesSUMO

mitsui
·
February 12, 2024
Read full story
【Oobit】実店舗でクリプトでのタッチ決済を実現するアプリ / 2017年よりクリプト決済に取り組む / 友人間送金や暗号資産の購入も実現 / シリーズAでTether等から2,500万ドルを調達 / @oobit

【Oobit】実店舗でクリプトでのタッチ決済を実現するアプリ / 2017年よりクリプト決済に取り組む / 友人間送金や暗号資産の購入も実現 / シリーズAでTether等から2,500万ドルを調達 / @oobit

mitsui
·
February 13, 2024
Read full story
【GigaStar】クリエイターのYouTubeチャンネルの収益分配権利のSTを発行 / SECによって認可済み / 過去2年間で投資家12,000人へ販売済み / 累計調達額は780万ドルを超え @GigaStar_

【GigaStar】クリエイターのYouTubeチャンネルの収益分配権利のSTを発行 / SECによって認可済み / 過去2年間で投資家12,000人へ販売済み / 累計調達額は780万ドルを超え @GigaStar_

mitsui
·
February 14, 2024
Read full story
【Dtravel】分散型Airbnb / 直接予約を低手数料で実現 / 独自トークン$TRVLを宿泊事業者にも旅行者にも分配 / 旅行業界全体を変革 / @DtravelDAO

【Dtravel】分散型Airbnb / 直接予約を低手数料で実現 / 独自トークン$TRVLを宿泊事業者にも旅行者にも分配 / 旅行業界全体を変革 / @DtravelDAO

mitsui
·
February 15, 2024
Read full story

«ニュース解説»

【週間資金調達ニュース】2/5(月)~2/11(日)に資金調達したweb3プロジェクト27選

【週間資金調達ニュース】2/5(月)~2/11(日)に資金調達したweb3プロジェクト27選

mitsui
·
February 13, 2024
Read full story
【2/9(金)~13(火)のweb3ニュース10選】ソラナのweb3スマホ「Chapter2」が予約台数10万達成 / Polygon LabsがZK証明器「Type 1 Prover」発表 / ハッシュパレット「エルフトークン(ELF)」のIEO実施へ etc..

【2/9(金)~13(火)のweb3ニュース10選】ソラナのweb3スマホ「Chapter2」が予約台数10万達成 / Polygon LabsがZK証明器「Type 1 Prover」発表 / ハッシュパレット「エルフトークン(ELF)」のIEO実施へ etc..

mitsui
·
February 14, 2024
Read full story
【2/14(水)のweb3ニュース10選】EigenLayerがDeFiで5番目に大きなプロトコルとなった / ビットコインのレイヤー2プロトコルであるStacksロック総額が過去最高を記録 / ERC-404をアップデートしたDN-404がリリース etc...

【2/14(水)のweb3ニュース10選】EigenLayerがDeFiで5番目に大きなプロトコルとなった / ビットコインのレイヤー2プロトコルであるStacksロック総額が過去最高を記録 / ERC-404をアップデートしたDN-404がリリース etc...

mitsui
·
February 15, 2024
Read full story
【2/15(木)のweb3ニュース10選】ビットコインの価格動向は半減期前の上昇相場と一致 / コインベースの株価が11%上昇 / KlaytnとFinschiaが合併 etc...

【2/15(木)のweb3ニュース10選】ビットコインの価格動向は半減期前の上昇相場と一致 / コインベースの株価が11%上昇 / KlaytnとFinschiaが合併 etc...

mitsui
·
February 16, 2024
Read full story

以上、まだ読んでいない記事があればぜひご覧ください!


個人的に気になったニュース3選

ソラナのweb3スマホ「Chapter2」が予約台数10万達成。第1弾の事前注文は14日終了

  • Solana Mobile(ソラナモバイル)のweb3スマートフォン「Chapter2(チャプター2)」の予約注文数が10万台を突破した

  • 「Chapter2」は、ソラナモバイルによる「Saga(サガ)」に続く第2弾のweb3スマートフォン。先月1月17日より予約注文を開始。出荷は2025年前半となっている

  • 「サガ」は2023年5月より一般販売を開始し、途中で値下げをしながら12月に5万台が完売した

ETH再ステーキングが加熱する中、EigenLayerの上限引き上げで40億ドルの流入を促す

  • リキッドリステーキングプラットフォームのEigenLayerは、過去10日間で43億ドル相当の新規流入を受けて、DeFiで5番目に大きなプロトコルとなった

  • EigenLayer が 2 月 5 日にステーキングの上限を撤廃した後、流入額が増加しましたが、これは「本質的な需要を呼び込む」ことを目的とした決定だった

  • リステーキングは、メインのイーサリアムブロックチェーンにすでに「ステーク」されているETHで追加の利回りを獲得する方法です。 Lido にイーサを賭ける投資家は現在、年間 3.7% の利回りを生み出すことができる

Klaytn と Finschia が合併し、アジア最大の Web3 エコシステムを形成

  • レイヤ 1 ブロックチェーンKlaytnとFinchiaは木曜日、2つのネットワークを統合する提案が両財団のガバナンスメンバーによって正式に承認されたと発表した

  • 「私たちの取り組みは、45社を超える企業、420のdAppsとサービス、そして2億5000万人を超えるアジアのウォレットユーザーのユーザーベースが参加するガバナンスを含む、アジア最大のWeb3エコシステムの構築で最高潮に達します。」とプレスリリースに記載されている

  • Klaytnは韓国のインターネット大手Kakaoの支援を受けており、Finschiaは日本のメッセージング複合企業LINEが開発した。両社はシンガポール、ベトナム、台湾、タイ、アブダビにネットワークを確立している

  • トークンとガバナンスは今年の第 2 四半期に統合され、新しいネイティブ トークンが導入される予定


世の中は時間軸を軽視する人が多すぎる

最後は最近考えていることです。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More