web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
お金に色がつく"トークン抽象化"の時代が来る
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Blog

お金に色がつく"トークン抽象化"の時代が来る

今週もありがとうございました。

mitsui's avatar
mitsui
Jan 26, 2024
∙ Paid
7

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
お金に色がつく"トークン抽象化"の時代が来る
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

毎週土曜日は1週間の振り返り記事です。まだ読んでいない記事があればぜひ土日のお時間ある際にご覧ください!

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

今週のリサーチ記事

ブロックチェーンによる組織革命を考える【Weekly Roundup】

ブロックチェーンによる組織革命を考える【Weekly Roundup】

mitsui
·
January 19, 2024
Read full story
【Binance Research徹底解説①】2023年の暗号資産全体・L1・L2の市場動向

【Binance Research徹底解説①】2023年の暗号資産全体・L1・L2の市場動向

mitsui
·
January 20, 2024
Read full story
【Binance Research徹底解説②】2023年のDeFi・ステーブルコイン・NFT・GameFi・SocialFiの市場動向

【Binance Research徹底解説②】2023年のDeFi・ステーブルコイン・NFT・GameFi・SocialFiの市場動向

mitsui
·
January 21, 2024
Read full story
【Binance Research徹底解説③】2023年の、資金調達情報、機関投資家の動きと2024年の8つの注目領域と全体を通しての感想と考察

【Binance Research徹底解説③】2023年の、資金調達情報、機関投資家の動きと2024年の8つの注目領域と全体を通しての感想と考察

mitsui
·
January 22, 2024
Read full story
【Linkko】オンチェーンの広告プラットフォーム / ウォレット情報を元にした広告閲覧で報酬を獲得 / 資産情報やオンチェーン履歴を元にターゲティング

【Linkko】オンチェーンの広告プラットフォーム / ウォレット情報を元にした広告閲覧で報酬を獲得 / 資産情報やオンチェーン履歴を元にターゲティング

mitsui
·
January 23, 2024
Read full story
【Dew】Polygon上のNFTアグリゲーター / 収益分配機能を持つ”Dew Name”NFTの存在 / X2Y2からインキュベートされPolygonやCircle等から10mドルの資金調達を実施 / トークンエアドロッププログラムを実施中

【Dew】Polygon上のNFTアグリゲーター / 収益分配機能を持つ”Dew Name”NFTの存在 / X2Y2からインキュベートされPolygonやCircle等から10mドルの資金調達を実施 / トークンエアドロッププログラムを実施中

mitsui
·
January 24, 2024
Read full story
【Rabby Wallet】MetaMaskを代替するマルチチェーン対応セルフカストディアルウォレット / ETHおよび全てのEVMチェーンに対応 / ポイントプログラム開始

【Rabby Wallet】MetaMaskを代替するマルチチェーン対応セルフカストディアルウォレット / ETHおよび全てのEVMチェーンに対応 / ポイントプログラム開始

mitsui
·
January 25, 2024
Read full story

«ニュース解説»

【週間資金調達ニュース】1/15(月)~1/21(日)に資金調達したweb3プロジェクト20選

【週間資金調達ニュース】1/15(月)~1/21(日)に資金調達したweb3プロジェクト20選

mitsui
·
January 23, 2024
Read full story
【1/19(金)~21(日)のweb3ニュース10選】Manta Networkがトークン発行中にDDoS 攻撃を受ける / トランプ前大統領がOrdinalsでNFT提供を発表 / dYdX v4が24h取引高でUniswapを超えて最大のDEXに etc...

【1/19(金)~21(日)のweb3ニュース10選】Manta Networkがトークン発行中にDDoS 攻撃を受ける / トランプ前大統領がOrdinalsでNFT提供を発表 / dYdX v4が24h取引高でUniswapを超えて最大のDEXに etc...

mitsui
·
January 22, 2024
Read full story
【1/22(月)-23(火)のweb3ニュース10選】ビットコインとイーサの相関関係が2021年以来最低水準に / Terraform Labsが連邦破産法第11章を申請 / Ondo FinanceがAPACへの拡大を発表 etc...

【1/22(月)-23(火)のweb3ニュース10選】ビットコインとイーサの相関関係が2021年以来最低水準に / Terraform Labsが連邦破産法第11章を申請 / Ondo FinanceがAPACへの拡大を発表 etc...

mitsui
·
January 24, 2024
Read full story
【1/24(水)のweb3ニュース10選】Magic Edenがトークンの発行とDAO化計画を発表 / モジュラーL2「Mode」を200万OPトークンを獲得 / 「ATOM」の最低インフレ率を0%へ引き下げる提案が否決 etc...

【1/24(水)のweb3ニュース10選】Magic Edenがトークンの発行とDAO化計画を発表 / モジュラーL2「Mode」を200万OPトークンを獲得 / 「ATOM」の最低インフレ率を0%へ引き下げる提案が否決 etc...

mitsui
·
January 25, 2024
Read full story

以上、今週も12記事を更新しました。

特にバイナンスリサーチが出したレポート解説記事は市場の全体像を理解するのに非常に役立つかと思います。自分自身もかなり勉強になりました。良ければぜひご覧ください!


個人的に気になったニュース3選

平日お昼に更新しているニュース解説で取り上げた40のニュースの中で個人的に気になったニュースを3つ取り上げます。

中国規制準拠のブロックチェーン「Conflux」、EVM互換のビットコインL2立ち上げへ

  • レイヤー1ブロックチェーン「Conflux Network」は18日、「EVM互換」のビットコインレイヤー2を立ち上げると発表した

  • テストネットは3月末までに稼働予定で、メインネット立ち上げは5月を目安としている

  • Conflux(CFX)は2018年に立ち上げられた暗号資産プロジェクトで、中国当局の規制に準拠したパブリックブロックチェーン

dYdX v4が24h取引高で最大のDEXに、「Uniswap」上回る

  • dYdXの24時間の取引高が、Uniswapの取引高を上回り、全DEXで最大となった

  • 記事執筆時点(1/19 12:30)において24時間の取引高は約6.41億ドル(約950億円)となり、第2位の取引高は、Ethereum上のユニスワップで約5.35億ドルとなった

Magic EdenがNFTトークンの発行とプロトコルのDAO化計画を発表

  • NFTマーケットプレイスであるMagic EdenはNon-Fungible DAOと協力して、ミントおよび取引プロトコルをオープンソース化すると発表

  • DAOのガバナンス及びNFTトレーダーに報酬を与えるために「NFT」と呼ばれる暗号トークンをローンチする予定

  • 既存のDiamonds報酬プログラムの拡大する計画も同時に発表

  • トークン発行チェーンや詳細はまだ明らかにされていない


お金に色がつく"トークン抽象化"の時代が来る

最後は最近考えていることを書きます。

「トークン抽象化(Token Abstraction)」は造語です。(どこかで言及されている事例があるかもしれませんが、ここでは便宜的に使ってます)

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More