新興SocialFiのWunder Socialが$50M調達、飲食店向けweb3ソリューションBlackbirdがSeriesBで$50M調達【資金調達PJまとめ】
4/5~11の資金調達PJ25選
おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日は「今週1週間の資金調達PJのまとめ」です。
💥調達金額上位5プロジェクト
概要:従来型資産市場とデジタル資産市場の両方において、機関投資家レベルのプライムブローカー、決済、および資金調達サービスを提供するグローバルな信用ネットワーク。安定した資本基盤と独自のインフラストラクチャを基盤とし、リアルタイムのリスク管理と、様々な商品および資産クラスへのシームレスなアクセスを提供。
カテゴリ:CeFi
調達額:$1.25B
投資ラウンド:M&A
投資家:Ripple
概要:web3技術とWeb2ユーザーエクスペリエンスを融合させ、ボットのない本物のソーシャル環境を構築するSocialFiプラットフォーム。認証済みIDとブロックチェーンで発行されたデジタル資産を通じて、コンテンツの盗難やデータの不正利用を防止。Wunderは広告収益をユーザーと共有し、現実世界の資産のトークン化をサポートすることで、クリエイターが収益を得て、関心のある活動に資金を提供できるようにする。
カテゴリ:SocialFi
調達額:$50M
投資ラウンド:TBD
投資家:★Rollman Management Digital
概要:ユーザーが様々なレストランを見つけ、予約し、そこでの食事で特典を獲得できる、レストラン検索&特典プラットフォーム。ユーザーは、厳選されたレストランリストを閲覧し、レビューを読み、アプリを通じて予約を行い、食事体験に応じてキャッシュバック特典を獲得できる。
カテゴリ:Dapp
調達額:$50M
投資ラウンド:Series B
投資家:★Spark Capital、Coinbase Ventures、a16z crypto、Union Square Ventures、American Express Ventures (Amex)
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.