【12/11(水)のweb3ニュース10選】バイナンスがバビロンを通じてBTCステーキングを提供 / Fuelがチェーンを分散化するためのネイティブトークンを発表 / コインチェックの米ナスダック上場手続き完了 etc..
10のニュースを紹介。
こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日もニュース解説やっていきます。
12/11(水)のweb3ニュース10選
バイナンスは先週、オンチェーン利回りを導入
Binanceがサポートする最初のサービスは12月8日に開始され、ユーザーはビットコインステーキングプロトコルであるBabylonを通じて保有するBTCから利回りを得ることができるようになった
Binance を通じてステーキングするユーザーは、オンチェーン機能にアクセスし、Binance アカウントを通じてネイティブ Babylon 報酬を直接獲得できる
2、サークルとバイナンスの提携はUSDCの世界的な普及を促進することを目指す
CircleとBinanceはUSDCの世界的な普及を促進するために提携したと、CircleのCEO、ジェレミー・アレール氏が火曜日に発表
Binance は、USDC を顧客にとってより利用しやすくし、自社の企業財務にステーブルコインを採用する予定
3、トランプ大統領は大統領在任中にビットコインが15万ドルに達することを望んでいると報道
1月にホワイトハウスに復帰予定のドナルド・トランプ氏は、ビットコインが15万ドルに達することを「望んでいる」と、匿名の「政権移行」筋を引用したアクシオスの報道で報じられた
アクシオスはまた、トランプ大統領が米国証券取引委員会の委員長にポール・アトキンス氏を指名するなど、「仮想通貨に優しい規制を推進する」計画があると報じた
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.