web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【週間資金調達ニュース】12/11(月)~12/17(日)に資金調達したweb3プロジェクト27選
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【週間資金調達ニュース】12/11(月)~12/17(日)に資金調達したweb3プロジェクト27選

💰今週に気になるプロジェクトが多いですね。

mitsui's avatar
mitsui
Dec 19, 2023
∙ Paid
1

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【週間資金調達ニュース】12/11(月)~12/17(日)に資金調達したweb3プロジェクト27選
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。

毎週火曜日は前の週で資金調達したPJの情報をまとめてお届けします。(なるべく網羅できるように頑張りますが、見落としあるかもしれないので、ご了承ください)

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

12/11(月)~12/17(日)に資金調達したweb3プロジェクト27選

  1. Trac Systems (Tap Protocol)

  2. Aki Protocol

  3. Blocksmith

  4. MetaFight

  5. Dora Factory

  6. Hivello

  7. Lolli

  8. BitSmiley

  9. NFTPerp

  10. Farcana

  11. Metagood

  12. Pave Bank

  13. LINE NEXT (DOSI)

  14. Spielworks

  15. Dynamic

  16. NodeKit

  17. EthosX

  18. Andalusia Labs (ex Risk Harbor)

  19. Matr1x FIRE

  20. AIT Protocol

  21. Hackless

  22. GUGroup

  23. Reltime

  24. NFTScan

  25. Liquidium

  26. Seam Social

  27. Morph

1つずつ解説します。


1、Trac Systems (Tap Protocol)

  • 概要:Trac Systems はブロックチェーン テクノロジーを専門とする会社で、Trac Core、Tap Protocol、Pipe などの革新的な製品を開発。Tap Protocol は、Ordinals アートの細分化や Ordinals 上の分散型金融アプリケーションなどの機能を提供。

  • 調達額:420万ドル

  • 投資ラウンド:不明

  • 投資家:★Sora Ventures、Animoca Brands、RW3 Ventures、Cypher Capital、Oak Grove Ventures、Petrock Capital etc..

  • 公式リンク:HP / X

2、Aki Protocol

  • 概要:web3領域のデータドリブンインフルエンサーネットワーク。分散型でweb3のPRやマーケティングの依頼に最適なweb3領域のインフルエンサーとマッチングできるプラットフォームを提供する。

  • 調達額:TBD

  • 投資ラウンド:Series A

  • 投資家:MARBLEX Corp.、Puzzle Ventures

  • 公式リンク:HP / X

【Aki Network】web3領域のインフルエンサーマッチングプラットフォーム / MZ Web3 Fund、Emoote等から資金調達を完了!

【Aki Network】web3領域のインフルエンサーマッチングプラットフォーム / MZ Web3 Fund、Emoote等から資金調達を完了!

mitsui
·
September 28, 2023
Read full story

3、Blocksmith

  • 概要:コンサルティング、開発、インフラ管理、トークン化、スマート コントラクト サービスを提供する日本のブロックチェーン企業。同社は、企業がブロックチェーンを活用して効率性、セキュリティ、透明性を強化できるよう支援する。

  • 調達額:TBD

  • 投資ラウンド:不明

  • 投資家:MZ Web3 Fund、Sakura United Platform

  • 公式リンク:HP / X

4、MetaFight

  • 概要:カスタムメタバース環境でのライブイベント用のグローバル MMAハブ、独自の統計を持つ戦闘機 NFT を所有および収集するためのNFTプレイグラウンド、競争力のあるゲームとゲーム内トークン用のPlay-to-Earnアリーナを組み合わせた多層プラットフォーム。報酬と分散型ガバナンスにより、コミュニティがトークンベースの投票を通じてプラットフォームの未来を形作る。

  • 調達額:TBD

  • 投資ラウンド:Strategic

  • 投資家:Animoca Brands

  • 公式リンク:HP / X

5、Dora Factory

  • 概要:分散型ガバナンスと公共財のマルチチェーン資金調達に特化したプロトコルで、PoS ネットワークやオープンソース コミュニティ向けにPublic Good Sakingインフラストラクチャや Dora Votaなどのソリューションを提供。オープンソース コミュニティやフロンティア技術ビルダーの繁栄を支援するプロトコル、ツール、公共財インフラを作成。

  • 調達額:TBD

  • 投資ラウンド:Strategic

  • 投資家:dao5 (daofive)、Whampoa Digital

  • 公式リンク:HP / X

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More