web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
先週のweb3市場を5分で振り返り
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

先週のweb3市場を5分で振り返り

6/22~28のマーケット情報・主要ニュース・資金調達状況をまとめました。

mitsui's avatar
mitsui
Jun 30, 2024
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
先週のweb3市場を5分で振り返り
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

毎週月曜日は先週1週間のweb3市場についてのまとめ記事となります。ぜひ情報やトレンドのキャッチアップにご利用ください!

①マーケット情報と主要ニュース
②資金調達したプロジェクト24選
③先週更新した記事と総括


①マーケット情報と主要ニュース

⛓️Blockchain

L1

SolanaがETFのニュースで上がっており、他は少し下落が多いです。TONやAVAXも上昇していますね。

  • web3ゲーム特化「ローニンネットワーク」、ポリゴンCDK活用のzkEVMチェーン構築可能に

  • スイ(SUI)のMysten Labs、分散型ストレージおよびDAプロトコル「Walrus」公開

  • パンテラキャピタル、テレグラム「TON」へ出資目的のファンド設立

  • Solana は Worldcoin の World ID のサポートを受ける予定

  • ヴァンエックのスポットソラナETF申請を受けてSOLが6%急騰

  • 暗号の専門家は、ソラナETFが近いうちに承認されるかどうか疑問視している

  • ソラナ財団は、あらゆるウェブサイトやアプリを暗号通貨取引の出発点に変えるツールを発表

  • ソラナ、ZK圧縮技術でブロックチェーンの保存コストを大幅削減

L2

全体的に少し下落の週でした。Scrollだけが大きく上昇しています。

  • Zerion、ZK Stackを使用して開発されたレイヤー2ロールアップのテストネットを展開

  • コインベースなど主要取引所にイーサL2の「Blast(BLAST)」上場

  • イーサリアムL2「ブラスト」、プロトコルのガバナンスを管理するブラスト財団設立

  • Blast Airdropに対して失望の声が集まる

  • レイヤーゼロトークンの請求により、アービトラムの1日あたりの収益は340万ドルを記録

  • ZKsync 開発者の新しい「Elastic Chain」は Polygon の AggLayer と競合する可能性があります

  • Bitcoin Virtual MachineチームがBitcoinの拡張のためにZKロールアップサービスを展開


💰DeFi

全体的にTVLが下落しています。

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More