web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

News

Lighterが$68M調達、PrivacyソリューションのSeismicが$10M調達など、全11PJ【資金調達PJまとめ】

11/4~8の資金調達PJ11選

mitsui's avatar
mitsui
Nov 15, 2025
∙ Paid

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は「今週1週間の資金調達PJのまとめ」です。


💥調達金額上位5プロジェクト

1、Lighter

  • 概要:ZKロールアップ型パーペチュアルプロトコル。Arbitrumを基盤とし、検証可能なオンチェーン注文マッチング、清算執行、そして1inchなどのアグリゲーターとのシームレスな統合を特徴としており、高い流動性と信頼性の高い価格発見を保証。

  • カテゴリ:DeFi、Perpetual

  • 調達額:$68M

  • 投資ラウンド:TBD

  • 投資家:★Founders fund、★Ribbit Capital、HAUN Ventures、Robinhood

2、Kyuzo’s Friends

  • 概要:人気IPであるDNAxCATをベースに構築されたAI駆動型web3ソーシャルゲーム。LINE Dapp Portalが公式にサポートする最初のプロジェクトの一つとして、LINEの巨大なユーザーエコシステムをオンボーディングと成長に活用。プレイヤーはマップを探索し、サイコロを振り、建造物を建設・アップグレードし、協力ブーストや遊び心のある妨害行為を通して友人と協力。

  • カテゴリ:GameFi

  • 調達額:$11M

  • 投資ラウンド:TBD

  • 投資家:DeAgentAI、Chain Capital、KnightFury、X wave labs、LBANK Labs

3、Acurast

  • 概要:スマートフォンを活用した初の分散型検証可能コンピューティングネットワーク。Trusted Execution Environment(TEE)とハードウェアセキュリティモジュール(HSM)を通じてモバイルデバイスをコンピューティングノードに変換することで、従来のクラウドプラットフォームに代わる、プライバシー重視でエネルギー効率の高いソリューションを提供。

  • カテゴリ:DePIN

  • 調達額:$11M

  • 投資ラウンド:TBD

  • 投資家:CoinList、Scytale Digital、Peaq、Web3 foundation、etc..

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start your SubstackGet the app
Substack is the home for great culture