web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
ZKsyncのElastic Chainを活用したL2のSophonがBinance Labsから調達、他6件【資金調達PJまとめ】
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

ZKsyncのElastic Chainを活用したL2のSophonがBinance Labsから調達、他6件【資金調達PJまとめ】

9/28~10/4の資金調達PJ7選

mitsui's avatar
mitsui
Oct 05, 2024
∙ Paid
1

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
ZKsyncのElastic Chainを活用したL2のSophonがBinance Labsから調達、他6件【資金調達PJまとめ】
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は「先週1週間の資金調達PJのまとめ」です。先週まで月曜の記事に内包していましたが、切り分けた方が読みやすいかなと思い、やはり日曜日に更新することにします。近々改めて曜日毎のコンテンツ配信スケジュールを整理してお知らせしますので、少々お待ちください。

というわけで、早速本編に入ります!

9/28~10/4の資金調達PJ7選

1、SecondLive

  • 概要:ユーザーがアバターを作成したり、仮想空間を探索したり、さまざまなアクティビティに参加したりできるメタバース プラットフォーム。100 万人を超えるユーザーを抱え、仮想ライフスタイルと現実世界のアプリケーションを融合することで、シームレスな Web3 エクスペリエンスを提供。

  • カテゴリ:AI、Metaverse

  • 調達額:$12M

  • 投資ラウンド:Private

  • 投資家:★Crypto com Capital、Spark Digital Capital、Cypher Capital、MetaEstate、etc..

2、RD Technologies

  • 概要:信頼性、安定性、効率性を高めて決済と商取引に革命を起こすことを目指すフィンテック企業。香港ドルに裏付けられたステーブルコインHKDRの開発や国内外の企業がモバイル アカウントを開設し、いつでもどこでも迅速かつ安全に複数通貨の取引を行える、ライセンスを受けた Stored Value Facility である RD Wallet を提供。

  • カテゴリ:Payment、Wallet

  • 調達額:$7.80M

  • 投資ラウンド:Series A

  • 投資家:HongShan、Hivemind、Aptos Labs、Hash Global、etc..

3、LAYER

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More