【TOMO Genesis】流行を見せるフリーミント戦略!
TOMO Genesisは、日本の少年漫画のキャラクターに影響を受けた1,777体のNFTコレクションです。TOMOは友達のTOMOです。
おはようございます。
web3researcherの三井です。
今日は「TOMO Genesis」というNFTプロジェクトについてリサーチしました。
«目次»
1、TOMO Genesisとは?
2、流行し始めるフリーミント戦略
アドレス登録で、web3に関するリサーチが平日毎朝届きます。登録無料。
TOMO Genesisとは?
TOMO Genesisは、日本の少年漫画のキャラクターに影響を受けた1,777体のNFTコレクションです。TOMOは友達のTOMOです。
9月29日にフリーミントで配布されました。
10月4日時点で、トータルボリュームが51Eth超え、フロア価格は0.06Ethまで向上していました。
https://opensea.io/collection/tomo-genesis
■世界観(ストーリー)
かなり要約して解説するので、細かい世界観やストーリーはこちらのMediumをお読みください。
今回のNFTプロジェクト「TOMO Genesis」は「SHONEN(少年)」というプロジェクトの第一弾NFTである。
旅をしていた民族がとある宇宙の星に流れ着き、定住し、子孫を残し、繁栄した。
その子孫こそが「SHONEN」であり、最初に流れ着いた民族でありSHONENの生みの親が「TOMOs」である。
つまり、今回のSHONEプロジェクトの産みの親でもあるので「TOMO Genesis」という名前でNFTプロジェクトがスタートした。
SHONEプロジェクトはその住んでいる”星”をメタバース空間にて再現することを大きなロードマップに置いている。
(引用:https://medium.com/@SHOUNENJidai/chapter-1-shounen-universe-the-birth-of-tomo-2e906647e993)
■ユーティリティ
TOMOやSHONENは上で話した通り、SHONEN Universeという巨大なメタバース空間を作り上げることを大きなロードマップとしています。その詳細なロードマップは近日中に公開されるようです。TOMO Genesisをゲットしたホルダーはメタバースに早期アクセスでき、その過程を閲覧、意見を言うことができるようになります。また、今後販売されていくSHONEN NFTやメタバース空間のLand NFTに対しての優先WL権を獲得できます。
また、NFTホルダーは専門家によるweb3リサーチの閲覧や価値あるNFTのお知らせやプロジェクト分析等も閲覧できるようになるようです。
流行し始めるフリーミント戦略
少し前までのNFTプロジェクトは多少のGiveawayはあれど、WLもパブリックセールも基本的には値段をつけて販売していました。そして、その資金を元手にプロジェクトを稼働させていました。
ただ、最近はフリーミントで配布し、二次流通のフィーで売上を上げるプロジェクトが増えてきました。昨日リサーチしたプロジェクトもそうでした。
このフリーミント戦略には大きく2つ意味があると思われます。
影響力をつける
Giveawayを連続して行えるので、フォロワーの獲得やDiscordメンバーの獲得が一気に行える。また、初期にmint割れすることが基本的にないので、NFTホルダーコミュニティーの構築も行うことができる。プロジェクトに対しての過度な期待が抑えられる(値下がりがなく、値上がりしかない)
NFTプロジェクトに過度な期待がかけられて、フロア価格の向上や購入時から○倍というニュースが取り沙汰されるようになると、プロジェクトオーナーやその指標を伸ばすことに囚われてしまいます。また、購入時から値段が下がるとNFTホルダーからの反発が生まれ、コミュニティーが断絶されてしまいます。
NFTプロジェクトの価値というのはコミュニティーによって決まると言われています。価格は需要と供給で決まるので、それを欲しがるコミュニティーが多ければ価値が上がっていきます。
なので、NFTをリリースする際に、まずはコミュニティー構築だけに力を入れることで、短期的な収益はなくても、プロジェクト自体が成長し、長期的に強固なコミュニティーと収益基盤が成り立つ可能性が高まります。
また、初期にフリーミントで配り、プロジェクトを成長させていくことで、本当の意味でコミュニティーメンバーと運命共同体になります。運営側も収益がないのでプロジェクトの価値を上げるために努力し、NFTホルダーも無料で貰ったプロジェクトの価格が上がれば運営に感謝し、さらに伸ばす協力をします。その結果、強固なコミュニティーが生まれていきます。
NFTプロジェクトは初期の販売時だけ頑張ってPRして、その後に運用がされずにフロア価格が下がり、創業チームだけが稼ぐ、ということが度々批判されます。それに対して、フリーミントで始める戦略は長期的なコミットメントを約束する一つの施策となります。
今後のNFTプロジェクト立ち上げの王道の一つとなるような戦略だと感じ、とても勉強になりました。
TOMO Genesis
・Twitter:https://twitter.com/SHNJidai
・HP:https://shounen.io/
・OpenSea:https://opensea.io/collection/tomo-genesis
(※リサーチした情報を精査して書いていますが、個人運営&ソースが英語の部分も多いので、意訳したり、一部誤った情報がある場合があります。ご了承ください。)
以上、記事が面白いなと思った方はぜひ「アドレス登録」と「SNSでシェア」をしていただけると嬉しいです。引き続きweb3をリサーチしていきます。
おわり。
アドレス登録で、web3に関するリサーチが平日毎朝届きます。登録無料。
🔗Profile Link
mitsui@web3
・Twitter:https://twitter.com/koheimitsui_