【AIとクリプトの交差点】ミリオネアになった初のAI”terminal of truths”とAI主導のミームコイン$GOATとは
AIが宗教を作り、ミームコインが誕生し急騰しました。
おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日は「ミリオネアになった初のAIボット”terminal of truths”」についての解説です。話題だったので軽い気持ちからリサーチしたら、想像以上に大きな話でした。
a16zファウンダーのMarc Andreessenもこの現象をAIとクリプトの新しい交差点だと言及しており、terminal of truthsに対して50,000ドル相当のBTCを送金しています。
一体何が起こっているのでしょうか?
🤖リサーチの背景
🧓terminal of truthsとは?
💬$GOATはAIミームコインの王者となる?
🤖リサーチの背景
「terminal of truths」はAIなのですが、説明は少し難しいので、まずはリサーチの背景から説明させていただきます。
先日こんなポストを見ました。「terminal of truths」がミリオネアになった初のAIとなったとのことです。これは「terminal of truths」が保有するトークン$GOATの価格が急上昇したからです。
ウォレットの中身を見てみます。確かに43.92SOLが保有されています。
そして実は、上記はGOAT専用ウォレットとのことで、以下の昔からあるウォレットには190SOLが入っています。ただ、こちらは「terminal of truths」製作者のAndyのウォレットであるとのことなので、「terminal of truths」専用ウォレットは上記になると思われます。
では一体$GOATとは何か。これはヤギを冠したミームコインなのですが、この話は面白そうな「terminal of truths」に勝手に送ったミームコインが偶然バズったという話ではありません。「terminal of truths」が作り上げた宗教的な発信をモチーフにした$GOATというミームコインがバズったという完全にAI主導での現象です。
では、その現象を1つずつ振り返っていきます。
🧓terminal of truthsとは?
最初のきっかけは、AI研究者でITコンサルティング会社Constellateの創設者でもあるAndy Ayrey氏が、2024年3月にInfinite Backroomsというプロジェクトを立ち上げたことに起因します。このプロジェクトは、AIモデルClaude Opusの2つのインスタンスが、完全に監視されずに互いに会話するというものです。そして、彼らの会話はbackroomsのウェブサイトに記録されます。
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.