web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【POAP】adidasも活用、昨今第注目の"イベント参加券NFT"とは?
Project

【POAP】adidasも活用、昨今第注目の"イベント参加券NFT"とは?

web3サービスの中でも一般に普及するのが早そうなサービス「POAP」について解説していきます。

mitsui's avatar
mitsui
Jun 29, 2022
∙ Paid
1

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【POAP】adidasも活用、昨今第注目の"イベント参加券NFT"とは?
Share

おはようございます。
web3 researcherの三井滉平です。

今日は昨日行われ、大盛況だった「NFT ART TOKYO」でも配布された「POAP(ポープ)」についてリサーチしました。

«目次»
1、POAP(ポープ)とは?
2、POAPの未来を予想

アドレス登録で、web3に関するリサーチ結果が平日毎朝届きます。登録無料。

POAP(ポープ)とは?

POAPを一言で言えば「イベントに参加した証となるNFT化された参加証明バッジ」です。“Proof of Attendance Protocol”の頭文字をとってPOAP(ポープ)と呼ばれています。

スクリーンショット 2022-02-25 20.12.48

https://poap.xyz/

○○というイベントに参加したことを証明するためのNFTバッジのようなもので、参加者はウォレットアドレスさえあれば、簡単に受け取ること…

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share