【12/25(水)のweb3ニュース10選】ZaifがBabylonを活用しビットコインステーキング提供 / SBI VCトレードがDMM Bitcoinの顧客資産移管 / BitgetがTRONおよびSunPumpと提携 etc..
10のニュースを紹介。
こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日もニュース解説やっていきます。
12/25(水)のweb3ニュース10選
1、SBI VCトレード、DMM Bitcoinの顧客資産移管 14銘柄追加で38銘柄体制へ
SBI VCトレードは25日、DMM Bitcoinの顧客口座および預かり資産の移管に関する本契約を締結したと発表
2025年3月8日に予定される移管により、DMM Bitcoinの全顧客基盤がSBI VCトレードに統合されることになる
移管に際して顧客側での新規口座開設手続きは不要で、SBI VCトレードが一括して対応する
2、みずほ証券とブルースカイ、太陽光発電を基盤とした私募STOを実施
みずほ証券株式会社とブルースカイアセットマネジメント株式会社は25日、国内初となるインフラ私募ファンドにおける私募STOを実施
株式会社BOOSTRYが提供するブロックチェーン基盤「ibet for Fin」を活用し、適用除外電子記録移転権利の取り扱いを行った
今回の私募STOは、ブルースカイアセットマネジメントが運用する合同会社の太陽光発電事業を基盤としたもの
3、セイラー氏、暗号通貨業界の規制と成長のための枠組みを提案
MicroStrategy の創設者 Michael Saylor 氏は最近、暗号通貨の規制と成長に関する提案を発表
セイラー氏は、最初のステップとして、イノベーションと政策立案には、デジタル資産に関する明確で普遍的に理解される分類法が必要だと主張している
セイラー氏の提案では、米国がデジタル資産市場のリーダーとなり、数兆ドルの価値創造を実現する方法も概説されている
同氏は、発行者が数時間または数日で資産を作成できる迅速な発行、より安価になるコスト削減、より多くの企業がトークン化された資産にアクセスできるようにアクセスを拡大することを提案している