web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【9/24(火)のweb3ニュース10選】カマラ・ハリスが暗号通貨に初めて言及 / ハムスターコンバットがエアドロップからユーザーの57%を除外したことで反発に直面 / 「Celestia」、143億円を資金調達 etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【9/24(火)のweb3ニュース10選】カマラ・ハリスが暗号通貨に初めて言及 / ハムスターコンバットがエアドロップからユーザーの57%を除外したことで反発に直面 / 「Celestia」、143億円を資金調達 etc..

10のニュースを紹介。

mitsui's avatar
mitsui
Sep 25, 2024
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【9/24(火)のweb3ニュース10選】カマラ・ハリスが暗号通貨に初めて言及 / ハムスターコンバットがエアドロップからユーザーの57%を除外したことで反発に直面 / 「Celestia」、143億円を資金調達 etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日もニュース解説やっていきます。

9/24(火)のweb3ニュース10選

  1. カマラ・ハリスが暗号通貨に関する沈黙を破り、イノベーションを奨励、暗号通貨検索が316%増加

  2. ハムスターコンバット、エアドロップからユーザーの57%を除外したことで反発に直面

  3. イーサリアムの研究者はノードオペレーターの匿名性が失われる可能性があると警告

  4. ゼータ・マーケッツ、エコシステムの反対にもかかわらずソラナL2を計画

  5. ビットコインが値上がりする理由はたくさんある — アナリストはBTCがどこまで上がると考えているのか?

  6. モジュラー型ブロックチェーン「Celestia」、143億円を資金調達

  7. STEPN GO、アディダスの限定ジェネシススニーカーをリリースへ

  8. 韓国銀行、CBDC決済をスーパーやコンビニで試験運用へ

  9. NTTデジタルが俳優・別所哲也のビジュアルボイスと提携、映像資産管理・権利移転等のブロックチェーン活用検討で

  10. ブラックロックのビットコイン現物ETF、オプション取引を米SECが承認


1、カマラ・ハリスが暗号通貨に関する沈黙を破り、イノベーションを奨励、暗号通貨検索が316%増加

  • 現米国副大統領で民主党の大統領候補であるカマラ・ハリス氏は、11月の選挙で勝利した場合、デジタル資産と人工知能(AI)分野を支援することを約束した

  • ハリス氏はまた、急速に発展するこれらの分野に対する規制の明確化も約束した。「明確で一貫した規則で安全なビジネス環境を創り上げていきます」と彼女は付け加えた

  • これは、ハリス氏が民主党候補になって以来、デジタル資産について公にコメントした初めてのこと

2、ハムスターコンバット、エアドロップからユーザーの57%を除外したことで反発に直面

  • 9月22日、ハムスターコンバットは、主張する3億人のユーザーのうち半数以上が9月26日のエアドロップの対象外であることを明らかにした

  • 同プロジェクトは、シーズン1のドロップ中に1億3100万人のプレイヤーがトークンを受け取ると述べた

  • この発表は多くのハムスターコンバットのプレイヤーから反発を招いた

3、イーサリアムの研究者はノードオペレーターの匿名性が失われる可能性があると警告

  • 9月21日、5人の研究者が共同執筆した論文「P2Pネットワークのプライバシー問題とそこからわかること」がEthresearchフォーラムに公開された

  • この論文では、イーサリアムネットワーク上のノード間で交換されるメッセージは、ネットワーク上で「サイレントオブザーバー」として機能しているノードによる匿名化の脆弱性があり、第三者がバリデーターのIPアドレスを特定できる可能性があると主張している

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More