web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【9/18(水)のweb3ニュース10選】EigenLayerがtBTC 統合 / USDCがSui上で発行可能に / ドラゴンフライが第4ファンドのために5億ドルを調達予定 / ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【9/18(水)のweb3ニュース10選】EigenLayerがtBTC 統合 / USDCがSui上で発行可能に / ドラゴンフライが第4ファンドのために5億ドルを調達予定 / ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か etc..

10のニュースを紹介。

mitsui's avatar
mitsui
Sep 18, 2024
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【9/18(水)のweb3ニュース10選】EigenLayerがtBTC 統合 / USDCがSui上で発行可能に / ドラゴンフライが第4ファンドのために5億ドルを調達予定 / ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日もニュース解説やっていきます。

9/18(水)のweb3ニュース10選

  1. EigenLayer、tBTC 統合により再ステーキング可能な資産のリストを拡大

  2. レストラン、NFT メンバーシップ プログラムをめぐる SEC の物議を醸した措置を解決

  3. バイナンス、「間違った」ミームコインを上場させたことでインサイダー取引の疑い

  4. Circle は、USDC のより広範な統合のために Sui ブロックチェーンを採用

  5. ドラゴンフライは第4ファンドのために5億ドルを調達したいと報道

  6. マイクロストラテジーが18,300ビットコインを11億ドルで購入、過去3年間で最大の購入

  7. トランプトークンWLFIが承認、販売は認定投資家と米国人以外に限定

  8. ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か

  9. TON財団とカーブファイナンスが提携、TON基盤のステーブルコインスワップ開始

  10. イーサリアム次期大型アップグレード「Pectra」、2分割での実施を検討


1、EigenLayer、tBTC 統合により再ステーキング可能な資産のリストを拡大

  • Threshold Networkは、EigenLayerがThresholdのビットコイン担保ERC-20トークンであるtBTCの統合をサポートしたと発表

  • この動きにより、ユーザーはビットコイン保有の価値をEigenLayerで再ステーキングに活用できるようになった

2、レストラン、NFT メンバーシップ プログラムをめぐる SEC の物議を醸した措置を解決

  • 9月16日、フライフィッシュレストランは、フライフィッシュNFTの販売が未登録の証券提供に当たるとしてSECに差し止め命令を出し、75万ドルで和解した

  • SECは、Flyfishは、保有者がレストランで食事をしたい消費者にNFTをリースするか、支払った金額よりも高い価格でトークンを販売するかのいずれかを選択できることを示唆することで、投資家がNFT購入で金銭的利益を得られると期待するように仕向けたと主張していた

3、バイナンス、「間違った」ミームコインを上場させたことでインサイダー取引の疑い

  • バイナンスは、時価総額がわずか1500万ドルのマイクロキャップのミームコインを上場したことで、厳しい監視を受けている

  • バイナンスは定期的にミームコインを上場しているが、問題のトークン「First Neiro on Ethereum」は、この日の出来事以前に時価総額1億2000万ドルを誇っていたNeiro On Ethereumの類似プロジェクトである

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More