web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
先週のweb3市場を5分で振り返り
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

先週のweb3市場を5分で振り返り

8/17~8/23のマーケット情報・主要ニュース・資金調達状況をまとめました。

mitsui's avatar
mitsui
Aug 25, 2024
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
先週のweb3市場を5分で振り返り
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

先週は体調不良で更新できずすみません。体調戻ったので更新して参ります!

さて、毎週月曜日は先週1週間のweb3市場についてのまとめ記事となります。ぜひ情報やトレンドのキャッチアップにご利用ください!(先週分が更新できなかったので、資金調達プロジェクトのまとめは2週間分を紹介します)

①マーケット情報と主要ニュース
②資金調達したプロジェクト52選


①マーケット情報と主要ニュース

⛓️Blockchain

L1

トークン価格が戻ってきてますね。特にAvalancheは30%増です。

  • ニアプロトコルがメインネットにナイトシェード 2.0 アップグレードを導入

  • TRX、ミームコイン狂乱により週18%の上昇を記録

L2

TVLも全体的に戻ってきています。

  • プライバシー重視のNillion NetworkがArbitrumと統合

  • Clearpool が RWA に特化したレイヤー 2 を発表

  • イーサL2「Starknet」、STRK保有者向け初のガバナンス投票開始へ

  • ソニーとスターテイルがイーサL2「Soneium」共同開発、Astar zkEVM移行も

  • コインベースのL2チェーン「Base」、ネーミングサービス「Basenames」導入

  • マンタパシフィック、CelestiaやEidenDAなど複数のDAレイヤーを採用へ

  • アービトラムのステーキング提案が温度感チェックで可決、新トークン「stARB」でガバナンスとセキュリティ強化へ


💰DeFi

全体的にTVLが上昇しています。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More