web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【8/8(木)のweb3ニュース10選】ソラナETFがブラジルSECに承認 / バイナンスにトンコイン(TON)上場へ / Metisがクロスチェーン機能のためにChainlink CCIPを統合 etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【8/8(木)のweb3ニュース10選】ソラナETFがブラジルSECに承認 / バイナンスにトンコイン(TON)上場へ / Metisがクロスチェーン機能のためにChainlink CCIPを統合 etc..

10のニュースを紹介。

mitsui's avatar
mitsui
Aug 09, 2024
∙ Paid
1

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【8/8(木)のweb3ニュース10選】ソラナETFがブラジルSECに承認 / バイナンスにトンコイン(TON)上場へ / Metisがクロスチェーン機能のためにChainlink CCIPを統合 etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日もニュース解説やっていきます。

8/8(木)のweb3ニュース10選

  1. Metis がクロスチェーン機能のために Chainlink CCIP を統合

  2. フランクリン・テンプルトンのブロックチェーンファンドがアービトラムで開始

  3. ソラナETFがブラジルSECに承認

  4. 仮想通貨企業の幹部らがホワイトハウス関係者と面会し、政策や不満を話し合う

  5. Solana、ネットワークアクティビティの増加と新しいトークンのローンチにより、Jitoバリデーターのチップ数が過去最高を記録

  6. JPモルガン、ビットコインの回復は機関投資家の支援によるものだと語る

  7. 爆発的なミームコインPacmoonがSolanaへの移行を発表

  8. グレースケール、暗号資産「SUI」と「TAO」の投資信託2銘柄を提供開始

  9. バイナンスにトンコイン(TON)上場へ

  10. 三井倉庫ロジスティクス、ブロックチェーン活用の物流管理システムを本格稼働


1、Metis がクロスチェーン機能のために Chainlink CCIP を統合

  • Metis は、Chainlink のクロスチェーン相互運用性プロトコル (CCIP) のサポートを統合

  • この統合により、MetisとEthereumネットワーク間でのChainlinkのLINKトークンの転送とメッセージングが容易になり、Metisは将来的に追加のブロックチェーンとトークンのサポートを拡大する予定

2、フランクリン・テンプルトンのブロックチェーンファンドがアービトラムで開始

  • 世界的な資産運用会社フランクリン・テンプルトンのブロックチェーンベースのマネーマーケットファンドがアービトラムエコシステム内で立ち上げられた

  • アービトラムでのファンドFOBXXの立ち上げは、ファンドを非常に安全でアクティブなネットワークで展開することに重点を置いて、個人投資家の間でファンドへのアクセスを拡大するための発行者の取り組みの一環である

3、ソラナETFがブラジルSECに承認

  • ブラジル証券取引委員会(CVM)は、スポット型ソラナ上場投資信託(ETF)を承認

  • ブラジルの資産運用会社QRアセットが創設し、ファンド管理会社Vortxが運用するこのETFは、ブラジル証券取引所B3の承認を待って運用前段階にある

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More