web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【6/12(水)のweb3ニュース10選】パラダイムが支援するSymbioticがリステーキングプロトコルを発表 / トランプ大統領、ホワイトハウスでビットコインマイナーを擁護すると発言 etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【6/12(水)のweb3ニュース10選】パラダイムが支援するSymbioticがリステーキングプロトコルを発表 / トランプ大統領、ホワイトハウスでビットコインマイナーを擁護すると発言 etc..

BNBは史上最高値に回復し、2023年の厳しい状況を経て回復を続けているなど、10のニュースを紹介。

mitsui's avatar
mitsui
Jun 13, 2024
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【6/12(水)のweb3ニュース10選】パラダイムが支援するSymbioticがリステーキングプロトコルを発表 / トランプ大統領、ホワイトハウスでビットコインマイナーを擁護すると発言 etc..
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日もニュース解説やっていきます。

6/12(水)のweb3ニュース10選

  1. ハンター・バイデンの有罪判決でBODENのソラナ・ミームコインが急騰

  2. 「マイクロストラテジー」がビットコインをさらに購入、株価は予想通り急騰

  3. パラダイムが支援するSymbioticが再ステーキングプロトコルを発表

  4. 香港の最高財務責任者、Web3推進の中で柔軟な暗号通貨ETF機能を宣伝

  5. トランプ大統領、ホワイトハウスでビットコインマイナーを擁護すると発言

  6. PleasrDAO、ウータン・クランのアルバム著作権をめぐりマーティン・シュクレリを訴える

  7. BNBは史上最高値に回復し、2023年の厳しい状況を経て回復を続けている

  8. リップル、機関向け暗号資産カストディ提供「Standard Custody」の買収完了

  9. Fireblocksがコインベース米国外取引所と提携、顧客の取引業務を保護

  10. ポリゴンラボ、開発者向け助成金プログラム開始へ


1、ハンター・バイデンの有罪判決でBODENのソラナ・ミームコインが急騰

  • ジョー・バイデン米大統領の息子ハンター・バイデンは銃器関連の罪状3件で有罪判決を受け、その後数時間でバイデン関連のミームコインの価格が急騰した

  • Solana上のジョー・バイデンのスペルを意図的に間違えたミームコインであるJeo Boden は、有罪判決後の 1 時間で 9% 上昇

2、「マイクロストラテジー」がビットコインをさらに購入、株価は予想通り急騰

  • 日本の投資会社メタプラネットは木曜日の提出書類によると、新たに23.5BTCをバランスシートに追加し、総額2億5000万円(約160万ドル)で購入したという

  • MetaPlanetの株価は、4月にビットコイン標準を採用して以来、4倍以上上昇

3、パラダイムが支援するSymbioticが再ステーキングプロトコルを発表

  • リステーキングプロジェクトSymbioticが昨日開始され、Paradigmとcyber.Fundから580万ドルの資金調達ラウンドを発表

  • このローンチは、Symbiotic のブートストラップ フェーズの開始と再ステークされた担保の統合と同時に行われる

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More