web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【1/15(月)~16(火)のweb3ニュース10選】「Dookey Dash」が無料プレイできるように / Xaiゲーミングトークンが35%急上昇 / AaveがSOLヘ展開へ / Polygon PoSの新テストネット「Amoy」ローンチ etc...
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【1/15(月)~16(火)のweb3ニュース10選】「Dookey Dash」が無料プレイできるように / Xaiゲーミングトークンが35%急上昇 / AaveがSOLヘ展開へ / Polygon PoSの新テストネット「Amoy」ローンチ etc...

国連が「USDT」が東南アジアでのマネロンや詐欺の決済手段と指摘、LINEらのフィンシア(FNSA)とカカオのクレイトン(KLAY)がブロックチェーン統合か、など10のニュースを紹介します!

mitsui's avatar
mitsui
Jan 17, 2024
∙ Paid
2

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【1/15(月)~16(火)のweb3ニュース10選】「Dookey Dash」が無料プレイできるように / Xaiゲーミングトークンが35%急上昇 / AaveがSOLヘ展開へ / Polygon PoSの新テストネット「Amoy」ローンチ etc...
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日もニュース解説やっていきます!

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

1/15(月)~16(火)のweb3ニュース10選

  1. 「Dookey Dash」が無料プレイできるように

  2. Xaiゲーミングトークンが35%急上昇

  3. アーベ(AAVE)、ソラナ上の「Neon EVM」に「Aave v3」を展開する提案

  4. Polygon PoSの新テストネット「Amoy」ローンチ、イーサリアム「Goerli」廃止受け

  5. コインベースがアフリカ20カ国にサービス展開、同地域最大の取引所イエローカードと提携で

  6. バイナンス、昨年のBTCにとって「BRC20」や「Ordinals」は革新的と評価。今年の注目分野も発表

  7. 国連、「USDT」が東南アジアでのマネロンや詐欺の決済手段と指摘。テザー社はこれに異議

  8. DeNAがBaseのオンチェーンゲーム「trivia. tech」提供開始、100人クリアで初回シーズンは終了

  9. シフトベース、web3エンジニアコミュニティ「UNCHAIN」提供終了へ

  10. LINEらのフィンシア(FNSA)とカカオのクレイトン(KLAY)がブロックチェーン統合か、両ガバナンスで投票へ

1つずつ解説します。


1、「Dookey Dash」が無料プレイできるように

  • Yuga Labsの開発するゲーム「Dookey Dash」はBAYCとMAYCホルダー向けに配布されたNFT保有者だけがプレイできた

  • ゲーム スタジオFarawayとの協力により、新しい無料プレイの「Unclogged」エディションで Dookey Dash ゲームを復活させ、誰でも下水道をテーマにしたエンドレスランナーをプレイできるようになる予定

  • Dookey Dash の新バージョンでは、法定通貨を使用して購入できる「コイン」、「ブースター」、「エネルギー」、「スキップイット」パス、その他のアイテムが提供されるよう

【Sewer Pass】BAYCの新展開はゲーム?NFTネイティブIPが更なる進化を遂げる!?

【Sewer Pass】BAYCの新展開はゲーム?NFTネイティブIPが更なる進化を遂げる!?

mitsui
·
January 19, 2023
Read full story

2、Xaiゲーミングトークンが35%急上昇

  • Xaiゲーム ネットワークは、先週最初のエアドロップを開始し、初期ユーザーとサポーターに約 1 億 2,500 万の XAI トークンを提供

  • トークンは先週約0.77ドルの価格でデビューしたが、その後0.45ドルまで下落した。しかし日曜日の初め、価格は約0.60ドルから現在の価値まで上昇し始め、約1日半で87%近く急騰した

【Xai】Arbitrum上に構築されたGameFi特化のL3チェーン / ウォレットをバックエンドに統合、ガスレストランザクションを実現 / 個人のPCからノードで貢献 / 1月10日にメインネットローンチ

【Xai】Arbitrum上に構築されたGameFi特化のL3チェーン / ウォレットをバックエンドに統合、ガスレストランザクションを実現 / 個人のPCからノードで貢献 / 1月10日にメインネットローンチ

mitsui
·
January 10, 2024
Read full story

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More