web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【MicDrop】web3を活用したライブ配信アプリは配信者とPFの利益相反を解決する?
Interview

【MicDrop】web3を活用したライブ配信アプリは配信者とPFの利益相反を解決する?

web3ならではの経営戦略を考えるきっかけとなりました。

mitsui's avatar
mitsui
Mar 17, 2023
∙ Paid
2

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【MicDrop】web3を活用したライブ配信アプリは配信者とPFの利益相反を解決する?
Share

おはようございます。
web3リサーチャーの三井です。

今日は「MicDrop」というプロジェクトを運営するYUMAさんにインタビューさせていただき、その内容も踏まえて概要から展望までを解説していきます。

※1)インタビューでの回答と一言一句同じではなく、わかりやすいよう少し加筆修正をしています。ただ、本人に確認いただいているので内容に相違はありません。
※2)細かい技術的な説明は省き、概要が理解できるように意識して書かれた記事となっています。

«目次»
1、MicDrop とは?
- Q.「どこでマネタイズを考えていますか?」
- Q.「ブロックチェーンでプロダクトを作る経営的なメリットは?(Web2のライブ配信アプリはすごく利益が上がってるから、そっちの方が良いプロダクトを作れるのでは?)」
- Q.「開発や…

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share