web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【Layer-E】web3を活用したCRMを実現するノーコードツール
Project

【Layer-E】web3を活用したCRMを実現するノーコードツール

「Layer-E」は、ブランド、クリエイター、ファンダムがNFTを発行、管理するためのノーコードツールです。

mitsui's avatar
mitsui
May 17, 2023
∙ Paid
2

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【Layer-E】web3を活用したCRMを実現するノーコードツール
Share

おはようございます。
web3リサーチャーの三井です。

今日は「Layer-E」についてリサーチしました。

«目次»
1、Layer-E とは?
- 機能
- 背景
2、ロイヤリティ領域での活用が進む

アドレス登録で、web3に関するリサーチが毎朝届きます。登録無料

Layer-E とは?

「Layer-E」は、ブランド、クリエイター、ファンダムがNFTを発行、管理するためのノーコードツールです。主に顧客ロイヤリティ(CRM)領域で利用されることをユースケースに置いています。

画像
https://twitter.com/LayerEhq

■機能

  • NFTの発行、管理

  • CRM(顧客管理)

  • ロイヤリティプログラムの作成

  • 分析ダッシュボード(Surfaceboard)

  • AIを利用したコード生成やアバター対応(Copilot)

基本的にはNFTを…

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share