【GRVT】CEXとDEXを組み合わせたハイブリット取引所(HEX)/ オーダーブックはオフチェーンで、支払いはオンチェーンで実行される / zkSync上に構築
↔️ハイブリッド取引所(HEX/Hybrid Exchange)を実現します。
おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日は「GRVT」についてリサーチしました。
«目次»
1、概要|GRVT とは?
- 機能
- 特徴
- 利用チェーン
2、変遷と展望|2024年上半期にリリース予定、現在エアドロ獲得のチャンス!?
3、考察|HEXがトレンドとなる!?
概要|GRVT とは?
「GRVT」は、CEX(中央集権取引所)とDEX(分散型取引所)の良いところを組み合わせたハイブリッド取引所(HEX/Hybrid Exchange)です。オーダーブックはシームレスな取引体験のためにオフチェーンで実行されますが、実際の支払いはオンチェーンで実行され、比類のないセキュリティと透明性が提供されます。
以下の図が全体像となります。
GRVTのHEXモデルは、オフチェーン取引マッチングのためのCEXの効率性と、オンチェーン決済および証拠金管理の透明性と不変性を組み合わせています。
さらに、zk-proof validiumを通じてオンチェーンのプライバシーを確保します。validiumとはオフチェーンにおけるデータの可用性および処理能力を用いてイーサリアムメインネット外でトランザクションを処理することでスループットの向上を目指すスケーリング・ソリューションです。
また、取引相手のリスクを軽減するためにカストディは分離されており、安全で堅牢な取引環境を作り出しています。
◼️機能
無期限オーダーブック
オプション注文取引
オプション・コンボとストラクチャーのRFQ取引
etc..
◼️特徴
セルフカストディ取引
オンチェーンのプライバシー確保
多層セキュリティ(パスワード、二要素認証、秘密鍵による Web 2 + Web 3 セキュリティ)
洗練されたトレーダー向けのプロフェッショナル モードと個人ユーザー向けのシンプル モード
複雑な商品とオプションの組み合わせをワンクリックで簡単に取引
専門用語のない CEX スタイルの出金と入金
2ms 未満の遅延で 1 秒あたり 600,000 件の取引を実行
低手数料&ゼロガス取引
ポートフォリオマージン、クロスマージンを含む市場最高のマージンモデル
トークンによる取引報酬の獲得
etc…
Web2のようなユーザー体験で利用でき、裏側の決済と資産管理にブロックチェーンを利用しています。利用にはKYCが必要で法律に準拠していますが、資産はセルフカストディアルで取引の匿名性も担保されます。
◼️利用チェーン
GRVT は、低遅延、高スループット、ゼロガス取引を実現するためにzkSync上に構築されています。zkSyncはzk-Rollupを活用してスケーラビリティの解決を目指すETHのL2ソリューションです。
詳細は省きますが、zkSyncが2023年6月にHyperchain構想を発表しました。
GRVTは、zkSyncのHyperchain上の最初の公式Appchainであり、zkSyncの開発会社であるMatter Labsからも出資を受けています。
変遷と展望|2024年上半期にリリース予定、現在エアドロ獲得のチャンス!?
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.