web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【Gamic】Discordを代替するweb3に最適なコミュニティメッセージングアプリ / ウォレット作成・コミュニティ内へのエアドロップ機能も搭載 / 1.8Mドルの資金調達を完了しトークンエアドロップを開催 / @mygamichq
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Project

【Gamic】Discordを代替するweb3に最適なコミュニティメッセージングアプリ / ウォレット作成・コミュニティ内へのエアドロップ機能も搭載 / 1.8Mドルの資金調達を完了しトークンエアドロップを開催 / @mygamichq

DiscordやTelegramのようにコミュニティ内の会話を行うことができます。

mitsui's avatar
mitsui
May 20, 2024
∙ Paid
4

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【Gamic】Discordを代替するweb3に最適なコミュニティメッセージングアプリ / ウォレット作成・コミュニティ内へのエアドロップ機能も搭載 / 1.8Mドルの資金調達を完了しトークンエアドロップを開催 / @mygamichq
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は「Gamic」についてリサーチしました。

🟡Gamicとは?
💧資金調達を実施しトークンエアドロップを開始
💬web3とはいえローカルコミュニティへのアクセスが大事

🟡Gamicとは?

「Gamic」は、web3に最適なコミュニティメッセージングアプリです。DiscordやTelegramのようにコミュニティ内の会話を行うことができます。

ゲームアプリの画面表示

では、その機能を見ていきます。

①Wallet

アカウント登録するだけでウォレットが作成されます。ウォレットはMPCウォレットとなっており安全なセキュリティのもとで利用できます。ウォレットコネクトでDappsとコネクトすることもできます。

②Community

コミュニティを管理できる機能です。Channels & Roomsというカテゴリでチャットコミュニケーションができたり、DMができたり、ビデオ会議ができます。

③Airdrop

自身が運営するスペースに対して、トークンとデジタル資産を簡単に配布し、コミュニティに対して報酬を与えることができます。個人的にこの機能が最も特徴的で使い勝手の良さそうな機能だと感じました。

④Rewards

アプリでログインや会話などのタスクを完了すると、GG 報酬を獲得できます。

この他にも、AIを利用したチャットボット機能などが搭載予定とのことです。


💧資金調達を実施しトークンエアドロップを開始

「Gamic」は、2022年からスタートし、主にアフリカ地域のweb3やゲーム、クリエイターを中心に利用されてきました。アフリカのweb3業界は、新興企業、プロジェクト、イニシアチブの急成長するエコシステムで構成されており、これらはすべて業界を破壊し、アフリカのより公平なデジタル未来を生み出す機会を分散させることに取り組んでいます。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More