web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【週間資金調達PJ】11/13(月)~11/19(日)に資金調達したweb3プロジェクト30選
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
News

【週間資金調達PJ】11/13(月)~11/19(日)に資金調達したweb3プロジェクト30選

徐々に市場が回復してるのかもしれません。

mitsui's avatar
mitsui
Nov 21, 2023
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【週間資金調達PJ】11/13(月)~11/19(日)に資金調達したweb3プロジェクト30選
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
1
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

毎週火曜日は前の週で資金調達したPJの情報をまとめてお届けします。(なるべく網羅できるように頑張りますが、見落としあるかもしれないので、その辺りはご了承ください)

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

11/13(月)~11/19(日)に資金調達したweb3プロジェクト30選

  1. Friend3

  2. Sleek

  3. Union Labs

  4. Taproot Wizards

  5. Rho Protocol

  6. Bazooka Tango

  7. Artifact Lab

  8. Blocksmith

  9. Beoble

  10. Kinto

  11. Uniblock

  12. Kinetex Network

  13. Sei Network

  14. Arkham

  15. Superstate

  16. CFX Labs

  17. Hinkal Protocol

  18. Nirvana Labs

  19. Fnality International

  20. KKRT Labs (Kakarot)

  21. EthXY

  22. Blockchain.com

  23. Baton

  24. BC Technology Group

  25. SteakHut Finance

  26. Glacier Labs

  27. Glacier Labs

  28. Modhaus

  29. The Block

  30. Fanton

1つずつ解説します。


1、Friend3

  • 概要:BNBチェーン版のFriend.tech。オンチェーンで人と繋がり、クリエイターが収益化できるプラットフォーム。

  • 調達額:非公開

  • 投資ラウンド:Strategic

  • 投資家:BNBSwap Ventures

  • 公式リンク:HP / X

2、Sleek

  • 概要:ブロックチェーンベースのソーシャル プラットフォーム。シームレスな接続のためのNFC対応ネットワーキングカードと Telegram ボットを提供。

  • 調達額:500万ドル

  • 投資ラウンド:Seed

  • 投資家:Binance Labs Fund、Shima Capital、The Spartan Group、Symbolic Capital、Big Brain Holdings

  • 公式リンク:HP / X

3、Union Labs

  • 概要:アプリチェーン、レイヤー 1、およびレイヤー 2 ネットワークを接続する、超効率的なゼロ知識相互運用レイヤー。メッセージパッシング、資産転送、NFT、DeFiなどのさまざまなアプリケーションの効率的なゼロ知識インフラストラクチャ層として機能する。

  • 調達額:400万ドル

  • 投資ラウンド:Seed

  • 投資家:Galileo、Semantic Ventures、Tioga Capital Partners、Nascent、Lightshift、Chorus One

  • 公式リンク:HP / X

4、Taproot Wizards

  • 概要:初期のビットコイン ウィザード ミームに触発されたビットコイン中心のプロジェクト。ビットコイン上のNFTを初めて発行したプロジェクト。

  • 調達額:750万ドル

  • 投資ラウンド:Seed

  • 投資家:★Standard Crypto、Geometry、Collider Ventures、Starkware、UTXO Management、Bitcoin Frontier Fund、Masterkey VC、Newman Capital

  • 公式リンク:HP / X

5、Rho Protocol

  • 概要:機関投資家向けに金利デリバティブ取引に革命をもたらすノンカストディアル プラットフォーム。仮想通貨固有のレートと従来のレートをオンチェーン上でシームレスに統合することで、デリバティブの透明かつ安全な市場を提供し、機関投資家の仮想通貨トレーダーに資本効率の高い機会を提供する。

  • 調達額:220万ドル

  • 投資ラウンド:Seed

  • 投資家:★Speedinvest、Keyrock、Re7 Capital、Daedalus、Dmitry Tokarev

  • 公式リンク:HP / X

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More