おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日は「クリプトに価値はあるのか」という、ここ最近SNSで話題のテーマで自分なりの意見を書いてみます。
価値とは何か
ここ数日、日本のSNSでクリプトに関する議論が盛り上がったように思います。
きっかけとなったのはこの辺の動画や記事で、偶然重なった部分もあると思いますが、暗号資産業界全体のの価格下落や強制精算金額の大きさというニュースがピックアップされて、好き勝手言われました。
で、これらの動画や記事に対してクリプト業界の方々を中心に多種多様な意見が飛び交っています。
この記事では具体的な動画の中身に触れることはせず、この機会に改めて「クリプトの価値」について考えてみることを目的としています。
クリプトには金儲けを考えている人しかいない
よく言われる批判、第一位じゃないですかね。それと「結局ユースケースがない」が批判デットレースを繰り広げています。これはどうなんでしょうか。




