【DOGECOIN】ジョークで生まれたコインが仮想通貨の時価総額ランキング8位、イーサリアムを超えるフォロワー数375万人を獲得。その概要と変遷、展望を解説
【有料リサーチ】DOGECOINはネタコイン以上の存在です。
おはようございます。
web3リーサチャーの三井です。
今日は「DOGECOIN」についてリサーチしました。
«目次»
1、DOGECOIN とは?
- 特徴
- 誕生背景
- 現在までの変遷
- DOGECOIN FOUNDATION とは?
2、展望を予想
3、ジョークのようでジョークでなかった
DOGECOIN とは?
DOGECOINは、2013年12月6日にBilly MarkusとJackson Palmerの2人がジョークで作成した仮想通貨です。BillyもJacksonも、仮想通貨が真剣に受け止められすぎていて、面白くないと思っていました。
DOGECOINはリリース後に急激に普及しました。リリース後わずか2週間で1日あたりのトランザクション数がBitcoinを超え、1ヶ月でWebサイトへのUUが100万人を超えました。
その後も熱狂的なコミュニティによって支えられ、ジョークから生まれたコインが仮想通貨業界で大きな影響力を持つに至りました。
■特徴
DOGECOINはビットコインからフォークされた通貨を元にしているので、基本的にビットコインの性能を継承しています。その中でビットコインとの違いは「決済スピードが早く」「発行上限がない」ことが挙げられます。
この決済スピードの速さとガス代の安さから、少額の決済に多数利用されています。そのため、ネット上のチップや寄付に利用されています。
大手SNSのreddit上にDOGECOINで決済ができるECショップ「DogeMarket」が開設されており、大手映画館チェーン「AMCシアター」や高級ブランド「GUCCI」などでもDOGECOIN決済が導入されています。
また、寄付にも利用されており、2014年冬季オリンピックに資金不足で出場が危ぶまれたジャマイカのボブスレーチームに、33,000ドル相当のDOGECOINが送られた。
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.