おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。
毎週土日のお昼にはweb3の基礎の基礎レポートを更新しています。今週は「株式会社とDAO」について解説します。ぜひ最後までご覧ください!
はじめに:なぜ「意思決定の歴史」を振り返るのか
1. 中世の「共同体」から始まる合意形成
2. 株式の発明:東インド会社と流通市場の誕生
3. 有限責任という"保険"の社会装置
4. 「所有と経営の分離」と代理問題
5. 株主総会とプロキシ投票の制度化
6. 集団意思決定の「設計空間」
7. 前編まとめ