web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【CharmVerse】メンバー表・提案と投票・タスクと報酬管理・議論の全てがこれ1つで実現!web3コミュニティ運営のためのオールインワンツール
Project

【CharmVerse】メンバー表・提案と投票・タスクと報酬管理・議論の全てがこれ1つで実現!web3コミュニティ運営のためのオールインワンツール

遂にDAOでの働き方が実現するかもしれません。

mitsui's avatar
mitsui
Aug 08, 2023
∙ Paid
3

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【CharmVerse】メンバー表・提案と投票・タスクと報酬管理・議論の全てがこれ1つで実現!web3コミュニティ運営のためのオールインワンツール
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は「CharmVerse」についてリサーチしました。

«目次»
1、CharmVerse とは?
- 機能
- ユースケース
- 使い方と料金
- 展望
2、遂にDAOでの働き方が実現する

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

CharmVerse とは?

「CharmVerse」はweb3コミュニティ運営のためのオールインワンツールです。メンバー図鑑、提案及び投票、タスク管理と報酬の支払い、ディスカッションが全て1つのツール上で実現します。

基本的なUIはNotionのようになっており、左側のメニューでページの切り替えが可能です。また、SPACEはNotionのようにドキュメントで大切な情報や議事録を掲載しておくことも可能です。

テストで制作したスペース

■機能

○Forum

ディスカッション機能です。会話はカテゴリ分けすることができ、1つの投稿に対してスレッドで会話を続けていく形となっています。投稿はテキスト、動画、画像など基本的な形式に全て対応しており、大切な投稿や自身が反応した投稿が更新されたとき(コメント返信等)には通知が届くようになっています。

https://www.charmverse.io/forum

○Member Directory

スペースへ参加したメンバーは自動的にメンバー一覧に追加されプロフィールが構築されます。プロフィールには簡単な自己紹介やSNS等のリンクから、オンチェーン情報を読み取り、その人のNFTやPOAPの情報が掲載されます。

Notionにおけるプロパティ表示のように、一覧に表示するプロパティを選択することも可能ですし、メンバーは公開するNFT情報を選択することもできます。メンバー一覧の確認や検索も可能です。

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share