web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【お知らせと本音】ニュースレターで諸々変更あります / 最近の市況どうです?
Blog

【お知らせと本音】ニュースレターで諸々変更あります / 最近の市況どうです?

ニュースレターに関して諸々の変更がありますのでその共有と、後半は最近の市況に関しての本音を書いていきます。

mitsui's avatar
mitsui
Mar 13, 2025
∙ Paid
6

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
【お知らせと本音】ニュースレターで諸々変更あります / 最近の市況どうです?
2
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は久しぶりのお知らせ回です。ニュースレターに関して諸々の変更がありますのでその共有と、後半は最近の市況に関しての本音を書いていきます。ぜひ最後までご覧ください!(確定後のちゃんとした変更のお知らせはまた全体向けにしますが、今回の記事は有料購読者限定で先出しや検討中の情報も含みます)


3つのお知らせ

1、ニュース記事の配信タイミング変更とその他のコンテンツ内容

こちらはすでにお気づきの方も多いと思いますが、毎日昼12時に更新していたニュースまとめ記事を当日18時に変更しました。

変更の意図はリアルタイム性をできる限り出したいと思ったからです。更新時間は最初は21時にしていましたが、仕事帰りに読めるように18時にしました。書くのは少し大変になりますが、頑張って更新していきます!

また、この変更に伴い、ニュース記事は基本的に全て無料公開していこうかと思います。AIにより情報収集が簡単になった現代でニュースのまとめだけの価値は薄れていくと考えたので、ここは全て無料公開にして、毎朝6時に更新しているより深いプロジェクトや市場の解説を有料記事にしていきます。

加えて、これまで土日のお昼12時に更新していたAIによる基礎解説レポートをもう少しアップデートさせて、平日昼12時に「サクッと読めるweb3基礎の基礎」という形で更新していこうと準備中です。

個人的にweb3をもっとちゃんと理解するために前提となる基礎知識を学習していきたいという思いがありました。例えば、ステーブルコインの凄さを理解するには既存の国際送金のSWIFTの仕組みを、DeFiを理解するには既存の取引所の仕組みを勉強する必要があります。それらをミニ連載の形で週1つのテーマでサクサク読めるような形をイメージしています。

例1)ステーブルコインとSWIFT

  • 月:SWIFTって何?銀行送金が遅くて高い理由

  • 火:ステーブルコインの基本(USDT, USDCとは)

  • 水:SWIFT vs ステーブルコインの仕組みの違い

  • 木:既存金融がステーブルコインを警戒する理由

  • 金:ステーブルコインが変える未来(具体的な事例)

例2)既存取引所 vs DeFi

  • 月:証券取引所の仕組みと課題(約定〜決済)

  • 火:DeFiってそもそも何?基本のキーワード解説

  • 水:取引所 vs DEXの構造比較(中央集権 vs 非中央集権)

  • 木:DeFiが解決しようとしている本当の問題

  • 金:現時点でのDeFiの限界と今後の可能性

例3)国債入門(債券とはなにか)

  • 月:国債ってそもそも何?誰がなぜ買う?

  • 火:金利と債券価格の関係(債券市場の基本)

  • 水:金融市場が国債を意識する理由(景気指標としての国債)

  • 木:仮想通貨市場に国債金利が影響を与える理由

  • 金:web3プロジェクトが国債市場を気にする理由(資金調達コストとDeFi)

面白そうじゃないですか?

1記事はそこまで長くならず1,000文字程度で1分ほどでサクッと読めて、5日連続で読むとなんとなく理解できるような形で記事作成中です。

多分(何事もなければ)、来週から始まります。お楽しみに!!

あ、長々書きましたが、整理すると来週からこうなる予定です。

とはいえ、反応を見ながら内容に変更はあるかもしれませんので、あらかじめご了承ください。


2、SNSで情報発信を強化中

少し前からX(とFBアカウント)にて1時間毎にweb3の主要ニュースを配信し続けています。かなり好評なので、ぜひフォローいただけると嬉しいです!

https://x.com/web3researchjp

https://www.facebook.com/web3research

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share