web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
トランザクションの功罪
Blog

トランザクションの功罪

今日は最近考えることについてのブログ回です。

mitsui's avatar
mitsui
Jun 27, 2023
∙ Paid
5

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
トランザクションの功罪
Share

おはようございます。
web3リサーチャーの三井です。

今日は最近考えることについてのブログ回です。

アドレス登録で、web3に関するリサーチが届きます。登録無料

プロジェクトを始めると解像度が上がる

最近このニュースレターでも度々書いていますが、ReFiプロジェクトをスタートさせました。

🟢Twitter:https://twitter.com/CCx3_xyz

僕自身はリサーチャーとして1年間活動してきて、より幅広く多くの事例を収集してきました。言い換えれば、これは広い(横の)知識を勉強していたと言うことです。

そして、自分でプロジェクトを立ち上げてみると深い(縦)の知識が必要となります。Discord開設するにしても、どのようなチャンネル設計にして、何のアプリケーションが必要なのかを調査し決定する必要がありま…

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share