web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
2024年に$10M以上資金調達したL1チェーン15選
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Report

2024年に$10M以上資金調達したL1チェーン15選

一定のトレンドの理解ができます。

mitsui's avatar
mitsui
Sep 04, 2024
∙ Paid

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
2024年に$10M以上資金調達したL1チェーン15選
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
1
Share

おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。

今日は「2024年に$10M以上資金調達したL1チェーン」と題して、15のプロジェクトを紹介します。

📕TL;DR
✨15プロジェクトの概要を紹介
💬総括と考察

📕TL;DR

まずは全15プロジェクトのラウンド、資金調達額、日程、リードインベスターの一覧の紹介です。尚、データはRootdateを参照しました。

それでは、1つ1つを簡単に説明していきます。


Sonic

Ethereumへの安全なゲートウェイを備えた最速のEVMチェーン。10,000TPS を超えるデジタル資産の最速決済レイヤーを提供し、トランザクションの確認時間は1秒です。

以前はFantomと呼ばれるチェーンを運営していたチームが開発を行う。Fantomチームは2019年に第一世代のEVM互換チェーンOperaをリリースし、2024年に最速のEVMチェーンSonicをリリースします。Sonicのガバナンストークンは$Sであり、Operaは$FTMです。

Sonicは2024年11月~12月頃にリリース予定で、現在はテストネットのインセンティブプログラム「Sonic Boom」が開催中です。

MXC

イーサリアム最大のAI+ DePINインフラであり、グローバルスマートシティIoTネットワークを構築しています。MXCスーパーノードは、世界中のデバイスに地理位置情報ベースのLPWANカバレッジを提供し、より効率的な接続、コミット、通信を可能にします。

Proof-of-Participation コンセンサスという独自のコンセンサスアルゴリズムを持ち、堅牢で経済的、かつ環境に優しいデータ プロトコルであり続けることが保証され、世界的な採用活動中にユーザー数が増加しても、ノードが作成したネットワークは安定した状態を維持できる。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More