web3 Research JAPAN

web3 Research JAPAN

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
ポルシェ911のNFTは成功?失敗?そんなことより判断軸の議論をしよう
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Blog

ポルシェ911のNFTは成功?失敗?そんなことより判断軸の議論をしよう

初の有料マガジンですが、表では言えないことを赤裸々に書いてみました。

mitsui's avatar
mitsui
Jan 29, 2023
∙ Paid
1

Share this post

web3 Research JAPAN
web3 Research JAPAN
ポルシェ911のNFTは成功?失敗?そんなことより判断軸の議論をしよう
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share

こんにちは。
web3リサーチャーの三井です。

初の有料マガジン記事を書いてみます。

★2/3までに有料マガジンへ登録すると、12ヶ月無料クーポンを全員に配布しています。詳しくはこちらから

今週のホットトピックは「ポルシェ911」

僕もリサーチ記事を書きましたが、経緯を簡単にまとめるとこんな感じです。

  • ポルシェがNFTやるぜー!

    • おお、楽しみ!わくわく、、。

  • 値段はポルシェ911にちなんで、0.911Ethです!

    • え、高すぎる、、!その値段はこの市場感では売れないよ!

    • コミュニティの声聞いてええ!

  • ミント実施も、あまり売れず、、!(2,300/7,500ほど売れてました)

    • ほらみたことか、やっぱり売れないじゃないか!

  • すみません、コミュニティと対話し、供給量を絞ることにしました。

  • さらに、追加のユーティリティも発表します

    • え、やっぱりすごいかも?

    • 追加ユーティリティと供給量の制限によって、フロア価格が高騰、一時3倍ほどの値段に!(現在は2倍ほどでした)

  • ポルシェNFTが成功だったか、失敗だったのかの議論がTwitter上で勃発

一部ニュアンスの違いなどあれば申し訳ありませんが、僕の中ではこういう認識です。

余計な火種を作りたくないので個人名を出すことはしませんが、Twitter上でポルシェNFTに対して賛否の議論がされていました。

ちなみに僕はこの後詳しく書きますが、ポルシェ911のNFTは失敗だったと思っている派ですが、別に成功だと思っている人に噛みつこうという気持ちは全くありません。

少し寄り道しますが、、

ちょっと本題とそれますが、僕が有料マガジンをやろうと思った大きな理由の1つに、Twitter上で自分の意見を表明したくなかったと言う理由があります。

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 mitsui
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More